見学・体験利用
まずは、事前にお問い合わせフォームにてご連絡ください。
認定調査
調査員が生活状況などを聞き取ります。
計画相談
指定特定相談事業者又は自身でサービス等利用計画案を作成・提出します。







市町村への申請
サービス提供事業所を選定し、市町村の障害福祉担当窓口でサービスを利用したい旨を申請します。

受給者証の発行・受理
市町村から受給者証を受理します。

サービスの利用
サービス提供事業所えがおと契約を結び、サービスの利用を開始します。

お願い

「えがお」見学・体験利用を希望する方々へのお願い

 就労継続支援B型事業所「えがお」(以下「えがお」という。)は障害者総合支援法に基づく事業所でございます。運営にあたりましては、えがお基本理念に基づき、利用者様のご支援を行っております。

 しかしながら、見学や体験利用の結果、ご本人様自らがえがおの利用を希望されない場合もあるかと存じます。

 また、見学や体験利用を行っていただきました場合でも、インテークとアセスメントでは分からないそのかたのストレングスがあることもございますし、逆の場合もごさいます。利用を希望されたかたであっても、えがおでの「適切な支援を行うことが難しい」と判断させていただく場合もございます。そのことが、ご本人様にとりましても、有益であると思われる場合や、すでに利用されているかたの活動を保障することができないと判断する場合などでございます。

 ご担当する相談支援専門員の方が持つ豊富な地域資源等の情報に引き続きご期待し、共存し合い、えがお基本理念に基づいたご支援を行ってまいりますので、皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和3年11月1日  施設長・職員一同